作家情報

西野 康造

西野 康造

西野康造(1951-)は、チタンを主な素材として複雑な構造を創り出し、軽やかで躍動感に満ちた彫刻を制作します。風や人の運動によって形を変える彫刻は、作品が設置される場所の風景と戯れるように刻一刻と変化し、人々の心に深い印象を刻みます。

 西野の制作活動は自然現象を観察し、そこから着想を得て形を生み出します。素材の制作から構造計算に至るまで緻密な計算によって構成される一方で、素材との対話を大切にし、自身で金属曲線を作りあげることで完成します。彼にとって作品を制作することは、記憶の中にある見えないものをすくい取り、解き放つ行為だと言えます。作品は無意識の、時には動きさえ気が付かない、空の雲や霧などの絶え間ない自然現象の気配やつながりを感じさせます。 

---------------------

作品情報

  • 作品名
    ≪宙に架かる≫
    制作年
    2018
    技法・素材
    チタン合金
  • 作品名
    ≪気流 風になるとき 2018≫
    制作年
    2018
    技法・素材
    チタン合金
  • 作品名
    ≪空の記憶 2018≫
    制作年
    2018
    技法・素材
    チタン合金
  • 作品名
    ≪sky memory≫
    制作年
    2013
    技法・素材
    チタン合金
  • 作品名
    ≪宙に架かる≫
    制作年
    2018
    技法・素材
    チタン合金
  • 作品名
    ≪気流 風になるとき 2018≫
    制作年
    2018
    技法・素材
    チタン合金
  • 作品名
    ≪空の記憶 2018≫
    制作年
    2018
    技法・素材
    チタン合金
  • 作品名
    ≪sky memory≫
    制作年
    2013
    技法・素材
    チタン合金

作者経歴

1951
尼崎市に生まれる
1977
京都市立芸術大学彫刻専攻科修了
1978
欧州、北アフリカ、中近東、アジア各国の遺跡等を訪問

主な個展

1986
ギャラリー16(京都)
1992
スパイラルガーデン(東京)'97、'04
1997
富山市民プラザ(富山)
2000
INAXギャラリー(東京)
2004
アートコートギャラリー(大阪)
2011
本郷新記念札幌彫刻美術館(北海道)
2014
LIXIL ギャラリー(東京)
2014
アートコートギャラリー(大阪)
2020
アートコートギャラリー(大阪)
2019
Gallery Yamaki Fine Art(兵庫)
2021
CADAN有楽町(東京)
2021
Gallery Yamaki Fine Art(兵庫)
2022
石神の丘美術館(岩手)
2024
積乱雲 成層圏 そして宙 ARTCOURT Gallery(大阪)
2024
ART OSAKA 2024 Expanded Section「成層圏」クリエイティブセンター大阪

主なグループ展

1989
せとだビエンナーレ3人の選んだ3つのアートワーク('89海と島の博覧会 広島瀬戸田会場)
1992
東京アートエキスポ特別企画展(晴海国際見本市会場 東京)
1992
都市の指標 現代彫刻と環境展(日本橋高島屋 東京)
1996
アートは楽しい7 IN/OUT(ハラミュージアムアーク 群馬)
2000
越後妻有アートトリエンナーレ2000(新潟)
2001
KIMPO国際野外彫刻展(韓国)
2005
現代日本彫刻展(宇部市野外彫刻美術館 山口)'07
2008
Sculpture by the Sea(オーストラリア)
2009
Sculpture by the Sea(デンマーク)
2012
Reactivation 第9回上海ビエンナーレ(中国)
2012
「言葉と美術が繋ぐものー中原佑介へのオマージュ展」ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
2015
ART TAIPEI(台湾)
2015
第27回京都美術文化賞受賞記念展(京都文化博物館)
2017
神戸開港150年記念 港都KOBE芸術祭
2020
ACG Window Gallery: Hitoshi Nakazato x Kozo Nishino(アートコートギャラリー、大阪)
2020
台北當代2020 ギャラリーヤマキファインアートブース(台北)
2021
Art Collaboration Kyoto 2021 ギャラリーヤマキファインアートブース (京都)
2022
Study:大阪・関西国際芸術祭/アートフェア 2022(大阪)
2023
台北當代2023 ギャラリーヤマキファインアートブース(台北)
2023
コレクション展「概念-もの-環境」(ギャラリヤマキファインアート、神戸)
2024
グループ展「レリーフ彫刻から立体表現」(ギャラリヤマキファインアート、神戸)

主な受賞暦

1990
小田原城野外彫刻展 大賞受賞
1995
AACA賞 特別賞受賞
1997
第17回現代日本彫刻展 毎日新聞社賞受賞
2001
中原悌次郎賞 優秀賞受賞
2002
長野市彫刻賞受賞
2011
第14回本郷新賞受賞
2014
第27回京都美術文化賞受賞
2019
京都文化功労者
2021
第42回中原悌二郎賞 大賞